こんにちは、Line on Bass 代表・ベース講師の星野徹です。
このたび、学習プラットフォームメディア 「スタディチェーン」(運営:HUSTAR株式会社)にて、私のオンラインベースレッスン《Line on Bass》を取り上げていただきました。
掲載記事
Line on Bass|毎日添削で上達が加速する、非同期型ジャズベースレッスン (塾探しならスタディチェーン)
記事の見どころ
- 非同期型レッスンという新しい学び方──動画提出×毎日添削で上達が加速する仕組み
- 対面指導の限界を感じて開発した「毎日フィードバック」モデル誕生の背景
- ジャズベースに特化したカリキュラムと、“学びが続く”仕掛け
- 生徒さんの成長エピソードや、今後の新コース展開について
私自身が抱えていた「レッスン時間が足りない…」という課題をどう解決したか、そして生徒さん一人ひとりの上達をどう継続的にサポートしているかを、丁寧にまとめていただきました。
取材を終えて
インタビューを通じて改めて感じたのは、**“場所や時間の制約を超えて学びを続けられる仕組み”**へのニーズの高まりです。忙しい大人の方こそ、好きなペースで取り組める環境が必要――そんな想いが記事からも伝われば幸いです。
このような機会をくださった HUSTAR株式会社 山﨑様、スタディチェーン編集部の皆様、そして日頃から支えてくださる受講生の皆様に心より感謝申し上げます。
ぜひご一読ください
「オンラインでも毎日添削が受けられるってどういうこと?」
「ウッドベースやウォーキングベースは本当に上達するの?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ記事をチェックしてみてください。レッスンの裏側や、私が大切にしている指導ポリシーを垣間見ていただけるはずです。
▶︎ 記事はこちらから読む
https://studychain.jp/interview/line-on-bass/
今後もLine on Bassでは、より多くのベーシストの皆さんが“自分のペースで学び、長く音楽を楽しめる”環境づくりに取り組んでまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!