台湾でジャムセッションしてきました!ジャズの演奏ができるお店(台北)

台北にジャズセッションができるお店がありました。

IMG_0358

Jazz spot「SWING」

中山駅から徒歩10分ほど歩きます。(住所は下記記載)

IMG_0361

店内

IMG_0336

発見!

「お客さん、楽器やられるんですか?」(日本語)

「はい!ベースやってます」

ってことで、

IMG_0333

ジャムセッションスタート!IN TAIWAN

IMG_0372

IMG_0382

IMG_0366

サックスの方も飛び入りされ

IMG_0407

気づけばこんなに。

この日は

・Fブルース
・You`d be so nice to come home to
・Take the A train
・St.Thomas
・Softly as in a morning sunrise
・In a sentimental mood
・It coule happen to you
・If I were a bell
・A night in Tunijia
・Girl from Ipanema
・Autumn leaves

など合計10曲くらい、もっとかな?演奏しました。

マスターの桑原さんはピアニストで、移調譜もご用意されていました。黒本もあります。ヴォーカルさんの飛び入りも大丈夫です。

台北でジャズセッションができるお店

IMG_0385

「台北 ジャズ」で検索すると、Jazz spot「SWING」はだいたい上位検索でヒットします。お店のレビューも沢山拝見しましたが、ジャムセッションができるという記事はなかったので、行ってみてよかったです。しばらく楽器を触っていなかったので、水を得た魚状態で、弾きまくりました。

他にも、「Brown Sugar」や「Blue note」など、ジャズ演奏をやっているお店を見つけましたが、

「セッションやってるところはウチくらいじゃないかなあ」と、オーナーさんも駐在員の方もおっしゃってました。

ブルースや枯葉などいつもやっているような曲でも、外国でセッションできるってなると、高揚感がまた違います。

そして、みなさん陽気でとってもおもしろい人達です。右がオーナーの桑原さんです。

sasaa

リスナーの方も沢山いらっしゃいました!是非、台湾に行ったらJazz spot「SWING」で<ジャムセッションを!

Jazz spot「SWING」詳細

 

◆住所:台北市中山区新生北路一段108号B1◆営業時間:20:00~深夜1:00(金・土は深夜2:00まで)

◆休業日:日曜日

◆クレジットカード: OK

◆日本語 :可(日本語を話せるスタッフがいます)

◆行き方:MRT「中山」駅出口3をでて直進。ひたすら歩き高架道路(新生北路)が見えたら右折します。道沿いに南に歩いて行くと到着します。 徒歩15分ほどです。
MRT「松江南京」駅出口1を出て南京東路を西(新生北路)方面へ歩き、高架道路をくぐってすぐに左折。そのまま歩いていくと右手に見えてきます。

以上http://www.taipeinavi.com/play/194/より引用

グランドピアノ、ドラムセット、ウッドベースなど設備も整っています。

 

 

最後にオンラインベース教室から一つお知らせです

当方、ジャズやベースの演奏を上達されたい方に向けて、オンラインでのレッスンを提供しています。

ウォーキングベースにご興味をお持ちの方は、ぜひ無料で学べるメルマガにご登録ください。

無料レッスン・ウォーキングベース8日間集中解説講座

完全無料のメール講座です!

ウォーキングベースをやりたいベーシストに向けた全8編のメルマガになります。

メルマガの内容は以下です。

1日目・ウォーキングベースって何?
2日目・コードとコードトーンについて
3日目・コードとルートについて
4日目・コードと5度について
5日目・コードと半音経過音について
6日目・コードと3度について
7日目・ルート、3度、5度、経過音でベースラインを組み立てる
8日目・ウォーキングベース解説まとめ

ウォーキングベース,オンラインベースレッスン

関連記事

  1. 10年後まで読める!オススメJAZZ教則本5選!

  2. jazz歴1日でセッションに挑戦した男

  3. ベーシストで「彼氏にしてはいけない4B」を全て制覇した例。

  4. ロック上がりだった僕が初心者の頃によく練習したジャズスタンダ…

  5. トークが苦手な人でも、「ライブのMC上手いじゃん」って言わせ…

  6. 今年よく見られた、視聴者さん おすすめのYouTube動画ト…