音使いについて

ベースラインに経過音を入れてみた(経過音概要と使い方解説)

更新日:

スポンサーリンク

この記事は約4分で読めます。

都内で現役のジャズベース奏者、指導者として活動する星野徹(@jazzbassisttoru)が

ジャズのベースラインアプローチでよく使われる、「経過音」について解説した内容となります。

対象

・ジャズのベースラインに興味がある方
・おしゃれなベースラインを組み立ててみたい方
・ウォーキングベースやってみたい方
・バンドのベースラインにジャズっぽいエッセンスを取り入れたい方

 

経過音は、音の流れをスムーズにする効果があり、ブルースやジャズ系の音楽音楽でよく使われますので、ぜひマスターしてください^^

 

ベースラインに経過音を入れてみた

以下のようなFのブルース進行に経過音を入れました。

聴き比べてみて下さい。

・経過音を使っていないベースライン

 

経過音を使ったベースライン

 

いかがでしょうか。経過音を使ったラインの方が、流れがスムーズな印象感じませんか。

経過音を使っている場所

経過音を使っている場所は、以下の赤線の場所です。

 

経過音の定義は「こうでなければならない」というルールはありませんが、次のコードの第一音目(ルート)に対しての、半音もしくは全音上か半音もしくは全音下の音を使うことが多いです。

たとえば、

次のコードの第一音目がB♭だったら、その半音上(B)からの経過音を使ってます。(1-2小節目)

 

5小節目はCの音(Bに対して半音上からのアプローチ)が使われています。(5-6小節目)

 

こちらは半音下(B)からCへのアプローチです。(9-10小節目)

音名で覚えるとちょっとたいへんですが、要は以下の図のように捉えると覚えやすいです。

 

 

 

星野
初心者の方でも使いやすいアプローチですので、ぜひジャズっぽいテイストを出したい方は、普段の演奏に取り入れてみてください^^

動画解説しています

動画でも解説しています。ぜひ、ごらんになってみてください^^

動画は定期的に更新しています。
YouTube登録はこちら

スポンサーリンク

 

無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座

アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編無料のメルマガです。

どんなレッスンをやっているのか気になるという方も、ぜひご登録頂けたら嬉しいです(^^)

メルマガの内容は以下です。

1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ

という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。

既にメルマガにご登録頂いた方には読んだ文章、ご覧になられた動画もあると思いますが、今まで、アドリブに関連して送った内容をひとまとめにし、内容を整理したものになりますので、

復習がてらもう一回見てみたいって方は、是非ご登録頂けたら嬉しいです^^

メルマガのご登録はこちら

各レッスンについて

エレキベース・音楽理論オンラインレッスン

朝10時から夜22時の間で、全国からどこでも好きな時間にレッスンが受けられます。単発レッスンでも可能です。

アドリブ、ベースラインの組み立て方、音楽理論などにご対応致します!

 

ウッドベース オンラインレッスン

ウッドベースのオンラインレッスンも行っています。

基礎的な内容から、セッションで演奏できるようになるような実践的な内容まで、幅広くレクチャーさせていただきます!

 

セッションですぐに使える!スタンダード曲のウォーキングベースライン

詳細・ご購入はこちら

ツイッター

毎朝7:30に、【朝のワンポイントレッスン】配信中です。

 

フォローはこちら

Instagram

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

⇒以降の筆者の演奏スケジュール・随時更新中です!

 

infomation


ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!


link_youtubelink_facebooklink_ameba

-音使いについて

Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.