【5度の使い方】「理論わからないけどとりあえず動いてる感じのベースライン」を弾きたいときに使える音で「単調なルートのみ」から脱却!

こんにちは、ベース講師の星野(@jazzbassisttoru)です。

今回は、初心者向けのベースライン講座!

「理論とかよくわかっていないけど、とりあえず動いてる感じのベースライン」

を弾きたいときに使える音をご紹介します。それが、

5度です。

コードのルート音にこの5度を足してあげるだけで、ベースラインが一気に動いている感じを表現できます。さっそく5度の使い方をご紹介していきます。

ルート弾きのみの演奏と、5度を使ったベースライン

5度を取り入れたベースライン例1

まずは、コードのルートのみで弾いたベースライン。

対し、ルート弾きに5度を取り入れたベースラインです。

各小節の3拍目に5度の音を使用していますが、ベースラインに”動き”がつけられた印象がありませんか?

もうひとつ、別のコード進行で例を挙げます。

 

5度を取り入れたベースライン例2

コードのルートのみで弾いたベースライン。

対し、ルート弾きに5度を取り入れたベースラインです。

コード進行が変わっても、ベースラインに”動き”がつけられた印象がありませんか?
今度は各小節の2拍目に5度の音を使用していますが、

5度は、
「理論とかわからないけど、とりあえず動いてる感じのベースライン」
を弾きたいときに、
ルートに絡めてあげると“いい感じに動きをつけられる音”として、
ポップでもロックでもジャズでも使える便利な音です。

バンドでオリジナルとかやっている方はなんとなくこの動きをしてる人も多いと思います。

自分もそうでした。

そして、5度はポジションで覚えやすいというところが便利です。

 

5度とルートの位置関係について

5度は、ルートから見て以下のような位置にあります。

C音(3弦)なら以下のような位置関係。

D音(3弦)なら以下のような位置関係。

F音(2弦)なら以下のような位置関係。

 

です。

こうした視角上での覚えやすさも、5度の扱いやすさのひとつです。

 

5度の解釈について、ちょっとだけ音楽理論

せっかくだから、少し音楽理論の観点からも解説したいと思います。

3弦3フレットのCから、CDEFGAB(ドレミファソラシド)と弾いてみます。

 

いわゆる、「Cメジャースケール」です。

この時、第一音目のCの音を「1度」と呼びます。

その時、他の音は、1度のC音に対し、

レ (D)が2度
ミ(E)が3度
ファ(F)が4度
ソ(G)が5度
ラ(A)が6度
シ(B)が7度

という言い方をします。「度数」での解釈です。

コードや音使い、作曲、もう少し複雑なベースラインやソロなどを作成するとなる際、この「度数」を知っていると、解釈が深まりやすいです。

「度数」とはなんなのか、無料の動画で解説していますので、より根本的な内容から理解を深められたい方は、こちらの動画をご覧ください。

 

 

また、ジャズやベースの演奏を上達されたい方に向けて、オンラインでのレッスンを提供しています。

 

各レッスンについて

無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座


いきなりレッスン受けるのはちょっと。。。。という方への無料レッスンです!

アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編のメルマガになります。

メルマガの内容は以下です。

1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ

という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。

お気軽にご登録ください(^^)

メルマガのご登録はこちら

 

ウッドベースをやってみたい方に向けたオンラインスクール

ウッドベースの初心者の方を対象にしたオンラインスクールです。

ウッドベースをやってみたい方は、1日30分の練習で、ウッドベース、アップライトベースが1年で弾けるようになる

をコンセプトとしたオンラインスクール、「WOODFLIX」がおすすめです!

動画添削で毎日レッスンが受けられ、独学よりも数倍早く知識や技術の定着に繋がります。

詳細は公式ページをご確認ください(^^)

WOODFLIX詳細
https://woodflix.info/

 

セッションデビューをされたい方に向けたオンラインスクール

“1日30分の練習で1年後にセッションデビュー”をコンセプトとしたオンラインスクール、「Jazz Bass Learning」は、動画添削で毎日レッスンが受けられ、独学よりも数倍早く知識や技術の定着に繋がります。

詳細は公式ページをご確認ください(^^)

Jazz Bass Learning詳細
https://jazz-bass-learning.com/lp/

関連記事

  1. 読者さん・生徒さんの日々の練習の様子調査(4人目・モモさん)…

  2. ウッドベースレッスン#1 ウッドベースってどんな楽器?コント…

  3. Isn`t she lovelyのコード進行上でベースアドリ…

  4. 第一回ウォーキングベース大会レポート

  5. 練習のときによく使っているi-Real-Proのオプション機…

  6. オンラインスクール「WOODFLIX」スタートします!