ハーフポジションだけで弾ける!ウッドベース初心者向けオススメフレーズ

こんにちは。

ベース講師の星野徹です。

今日は

ハーフポジションだけで弾ける!
ウッドベース初心者向けオススメフレーズ

という内容でコラムをお届けします。

先日のWOODFLIX30日無料キャンペーンに
たくさんの方にご入会いただきました。

ウッドベースは扱いにくい楽器なので、
構えかたやフォームで
気をつけなければいけないことも多いですが
やっぱり、曲弾いてみたいですよね。

今日は、実際の有名な曲でウッドベースで
演奏されていて、

かつ、ポジション移動も多くなく
初心者の方でもがんばれば弾ける!

そんな曲の
1フレーズをご紹介します。

ハーフポジションだけで弾ける!
ウッドベース初心者向けオススメフレーズ

フレーズはこちら。
下記音源の0:00〜1:00
までのフレーズ。

Jazzスタンダードでおなじみの
「枯葉(Autumn Leaves)」のフレーズです。

譜面はこのようになっていて、
このフレーズをずっと繰り返しています。

「ハーフポジション」という、
エレキベースでいう1〜3フレット内で
フレーズが組み立てられているので、
ポジション移動も多くないところがポイント。

ぜひ基礎が固まってきたら
音源に合わせて弾いてみてください。

ということで本日は、
ハーフポジションだけで弾ける!
ウッドベース初心者向けオススメフレーズ
という内容でメルマガをお届けしました。

日々の皆様の演奏のヒントになれば幸いです。

 

お読みいただきありがとうございます!ここまでお読みいただいたあなたは、とてもJAZZに興味を持たれている方だと思います。

当方、ジャズやベースの演奏を上達されたい方に向けて、オンラインでのレッスンを提供しています。

アドリブ演奏やウォーキングベースにご興味をお持ちの方は、ぜひ無料で学べるメルマガにご登録ください。無料ですから両方ご登録いただいても構いません(^^)

無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座


アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編のメルマガになります。

メルマガの内容は以下です。

1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ

という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。

お気軽にご登録ください(^^)

ベースアドリブ,オンラインベースレッスン

無料レッスン・ウォーキングベース8日間集中解説講座

完全無料のメール講座です!

ウォーキングベースをやりたいベーシストに向けた全8編のメルマガになります。

メルマガの内容は以下です。

1日目・ウォーキングベースって何?
2日目・コードとコードトーンについて
3日目・コードとルートについて
4日目・コードと5度について
5日目・コードと半音経過音について
6日目・コードと3度について
7日目・ルート、3度、5度、経過音でベースラインを組み立てる
8日目・ウォーキングベース解説まとめ

ウォーキングベース,オンラインベースレッスン

関連記事

  1. ウッドベースで「A Night in Tunisia(チュニ…

  2. 独学でウッドベースの習得をオススメしない5つの理由

  3. ウッドベースにポジションマーク(目印)をつけるときの注意点

  4. ウッドベースレッスン 高さ・構え(フォーム)について

  5. ウッドベースレッスンの左手や押さえ方、ハーフポジション練習方…

  6. ウッドベースとサイレントアップライトベースの違いと、それぞれ…