ブルージーなマイナーペンタをアドリブで使いまくってみた

本記事は、都内でベーシスト、ベース講師として活動する星野徹(@jazzbassisttoru)が、

悩めるベーシスト

マイナーペンタってどうやって使えばいいのかな?

なんかいいアイデアない?

という方に向けた記事です。

・Am調の曲
・Dm7 G7 C△7の251進行
・Fのブルース

などに使える便利なスケールをご紹介です。

 

Aマイナーペンタトニックスケール

今回は、Aマイナーペンタトニックスケールを題材にしていきます。

こちらがマイナーペンタトニックスケールの有名な形です。マイナーペンタトニックをこの形で覚えられている方も多いと思います。

 

今回は、この有名な形にブルージーなテイストを加えるために、Amの♭5thの音であるE♭音を入れていきます。

更に、最低音をAとするのではなく、3弦7フレットのE♭とし、展開形にしました。

「フライミートゥザムーン」のアドリブなどで、この音階よく使っています。

 

とくに、♭5の音を強調しています。

ちょっとやってみます。

いかがでしょうか?なんとなく”ハマってる感”は伝わったと思います。

 

 

「フライミートゥザムーン」でブルージーなマイナーペンタがわりとハマる理由

 

今回使用したAマイナーペンタトニックスケールの

A(ルート・1度)、C(m3rd)、D(11th)、E♭(♭5th)、E(5th)、G(7th)

が、各コードのコードトーンを多く含むからです。

1小節目のAm7

A(R)、C(m3)、E(5th)G(7th)がコードトーン。

D(11th)、E♭(♭5th)がテンション。

となります。

 

とりあえずコードトーンだけ見ていっても

2小節目のDm7

D(R)、A(5th)、C(♭7th)がコードトーン

3小節目のG7

G(R)、D(5th)がコードトーン

4小節目のC△7

C(R)、E(3rd)G(5th)がコードトーン

5小節目のF△7

C(5th)、A(3rd)E(△7th)がコードトーン

と、こんなふうに、コードトーンが多いので、ランダムに弾いててもわりと”ぽく”なりやすいんですね。

 

間を意識して撮り直してみました

冒頭のような、あまりにもランダムにやりすぎてしまうと音楽的ではなくなってしまうので、

間を意識しながらところどころにブルージーなマイナーペンタを入れてみました。

部分部分、「使えそう」と思ったら取り入れてみてください。

 

アドリブ演奏の参考になれば幸いですです。

この記事に関する動画

文字じゃわからん!って方はご覧になってみてください。

毎週日曜日朝10時にウォーキングベース、ベーシストのための音楽理論、ベーシストのためのアドリブ演奏に関する教則動画を配信しています。

チャンネル登録して頂くと更新通知が届きますのでぜひ登録してください^^

YOUTUBEチャンネル登録はこちら

また、ジャズやベースの演奏を上達されたい方に向けて、オンラインでのレッスンを提供しています。

 

各レッスンについて

無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座


いきなりレッスン受けるのはちょっと。。。。という方への無料レッスンです!

アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編のメルマガになります。

メルマガの内容は以下です。

1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ

という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。

お気軽にご登録ください(^^)

メルマガのご登録はこちら

 

ウッドベースをやってみたい方に向けたオンラインスクール

ウッドベースの初心者の方を対象にしたオンラインスクールです。

ウッドベースをやってみたい方は、1日30分の練習で、ウッドベース、アップライトベースが1年で弾けるようになる

をコンセプトとしたオンラインスクール、「WOODFLIX」がおすすめです!

動画添削で毎日レッスンが受けられ、独学よりも数倍早く知識や技術の定着に繋がります。

詳細は公式ページをご確認ください(^^)

WOODFLIX詳細
https://woodflix.info/

 

セッションデビューをされたい方に向けたオンラインスクール

“1日30分の練習で1年後にセッションデビュー”をコンセプトとしたオンラインスクール、「Jazz Bass Learning」は、動画添削で毎日レッスンが受けられ、独学よりも数倍早く知識や技術の定着に繋がります。

詳細は公式ページをご確認ください(^^)

Jazz Bass Learning詳細
https://jazz-bass-learning.com/lp/

関連記事

  1. 録音を聴き直し、客観的に自分のベースを聴いてみよう!

  2. もう耳コピに迷わない!超便利SLOW PLAYER(スロウプ…

  3. 毎日出来る!ベーシスト用リズム譜読みトレーニング

  4. ベーシストの為のかんたんオルタード解説講座

  5. 「Isn`t She Lovely」のコード進行上で使えるウ…

  6. ツーファイブワンとトニック・ドミナント・サブドミナントについ…