最近聴いた、ベース&ピアノデュオでのカッコ良かったアルバム5撰!!

本記事は、オンラインベーススクール、Line on Bass代表の星野徹(@jazzbassisttoru)が

最近聴いた、ベース&ピアノ・デュオでのカッコ良かったアルバム5と、その中でも気に入った曲など、感想を綴った記事です。

※2017年頃の感想になります。

あくまで個人的観点ですのでご理解ください。

最近聴いた、ベース&ピアノ・デュオでのカッコ良かったアルバム5撰

Ballads & Blues

作品名:Ballads & Blues(1978年録音)
https://amzn.asia/d/8NNJ8jl
Tommy Flanagan(P)

George Mraz(B)

このアルバムで「They Say It’s Spring」という曲を知りましたが、とてもキレイなメロディだなと思って好きになりました。

途中からミディアムの4ビートになりますが、巨匠ジョージ・ムラーツ氏の4ビートのリズムと音程の安定っぷりには、その正確さっぷりにため息が出ます。

 

 

Come Sunday

 

作品名:Come Sunday(2010年録音)
https://amzn.asia/d/ezjlVOh
Hank Jones(P)

Charlie Haden(B)

このアルバムのタイトルにもなっている「Come Sunday」という曲は、何度かライブで演奏しました。

静かな曲で単調なんだけど、どこかにブルージーな印象を受けました。

私が持つチャーリー・ヘイデン氏の刹那的な印象に合います。

Intuition

作品名:Intuition(1975年録音)
https://amzn.asia/d/0gv8L3CBill Evans(P)Eddie Gomez(B)

映画、「リリー」の主題歌になった「Hi Lili Hi Lo」のメロディの美しさ、難解スタンダード曲、「Falling Grace」のエディ・ゴメス氏の冒頭からの情熱的なソロなど、いろいろなテイストの曲を楽しめます。Bill Evans氏の作品はどれも好きですが、よく聴いた作品です。

 

Conversations With Christian

作品名:Conversations With Christian
(2011年リリース)
https://amzn.asia/d/5llu5UW
Christian Mcbride(B)

ピアノデュオ以外の録音もありますが、デュオ作で好きな1枚です。

1曲目の、Angelique Kidjoをフィーチャーした「Afirika」は、ベースとヴォーカルだけのデュオ。

Christian Mcbride氏のタイム感、本当にすごいです…。

 

DUO 2

作品名:Duo 2(2011年リリース)
https://amzn.asia/d/05qO0tB
Niels-Henning Ørsted Pedersen(B)
Kenny Drew(P)

8曲目の「A child is born」という曲が好きで、天下のペデルセン氏がベースでテーマをとっています。

流れ星が降り注ぐような超絶高速ソロもこなすペデルセン氏が、しっとり優雅に3拍子のバラードを弾くとき、どんな表情で録音してたんだろうなって思ってしまいました。

 

ドラムの居ない、ベース&ピアノ・デュオ

ベースとピアノの音しか流れていないので、両楽器でうまく噛み合いながら、見せ場を作っていかなきゃいけません。

ルートや4ビートだけだと単調すぎるし、かといって動き過ぎてもアンサンブルにならなければいけないですね。しかし、さすが神々の名演。全てが見せ場です。

たった2つの楽器でも、ジャズはエキサイティングになります。

そして、同じピアノデュオでも奏者が違うとテイストも全然違うところが、この音楽のおもしろいところです。

 

最後にオンラインベース教室から一つお知らせです

当方、ジャズやベースの演奏を上達されたい方に向けて、オンラインでのレッスンを提供しています。

ウォーキングベースにご興味をお持ちの方は、ぜひ無料で学べるメルマガにご登録ください。

無料レッスン・ウォーキングベース8日間集中解説講座

完全無料のメール講座です!

ウォーキングベースをやりたいベーシストに向けた全8編のメルマガになります。

メルマガの内容は以下です。

1日目・ウォーキングベースって何?
2日目・コードとコードトーンについて
3日目・コードとルートについて
4日目・コードと5度について
5日目・コードと半音経過音について
6日目・コードと3度について
7日目・ルート、3度、5度、経過音でベースラインを組み立てる
8日目・ウォーキングベース解説まとめ

ウォーキングベース,オンラインベースレッスン

関連記事

  1. ジャズ・スタンダードで、【ベーステーマ】が有名な音源

  2. 唄う天才女性ベーシスト、エスペランサ・スポルディングの名盤「…

  3. 春にオススメのジャズの名曲ご紹介

  4. ウォーキングベースやるなら押さえておきたいスーパーベーシスト…

  5. 【爆音で聴きたい】ウォーキングベースソロがかっこいい曲

  6. ベース3本だけのアンサンブルアルバム,「Superbass」…