2020年3月より対面レッスンの新規募集お休みしておりましたが、2020年7月より若干枠が空いてきましたので、新規の募集を再開します。
ベースレッスンの内容
・音楽理論を学ばれたい方
・アドリブをやってみたい方
・経過音の使い方がわからない方
・街のセッションに行ってみたい方
・ウッドベース(コントラバス)やりたい方
・シャッフル、スィングビートをやってみたい方
・気になるベーシストのフレーズを弾いてみたい方
・おしゃれなシャッフルビートを自分のバンドに取り入れてみたい方
・楽器を触るのが初めての方(楽器はお貸しします。エレベ、ウッドあり)
・プロを目指している方
・趣味が欲しい方
など、年齢、ご職業、初心者から上級者まで一切問いません。
ウォーキングベースをやってみたいという方,ひとりひとりに丁寧にご指導致します!
レッスンに関するQ &A
Aぜんぜん大丈夫です。ベースを触ったことが無い人も居ます。
A大丈夫!四弦ベースも五弦ベースもウッドベースもアンプも無料でお貸ししてます。
Aないです。未成年の方は保護者の方のご同意が必要ですが、70歳の方でも元気に通って頂いてます。
A大丈夫です。練習できることに越したことはないですが、お仕事の兼ね合いなどでできないことがあるのは仕方ないですよね。そう言う方には短時間でもできる練習方法を提案してますし、モチベーションを保つ為という名目で通ってくださっている方も多いです。
A可能です。例11月は2回、
2月は資格試験やテストがあるから1回だけ、
3月からまた時間ができるから2回でレッスンを受ける→OK例22月から月2回で受講、
4月だけ新歓やライブがあるから5回(毎週)
5月からまた2回に戻す→OK
A半年間分まで大丈夫です。
Q出張レッスンはやっていますか?
A以前はやっていましたが現在はやっていません。都内のレッスンは早稲田軍艦島のみ対応です。遠方で来られない方に向けてのオンラインレッスンも行っています。
→オンラインレッスン詳細
高田馬場ベース教室・講師紹介
ベース講師の星野徹です。
こちらはYouTubeでのレクチャーの様子です。講師こんなひとです。
ロックで8年、ジャズで8年(2018年現在)ほか数多くのレコーディング、ライブ、ニューヨークでのセッション修行などを経てきました。
→講師プロフィールはこちら
高田馬場ベースレッスン・レッスン時間
・1時間のマンツーマンレッスン(13時開始〜20時終了)
集中してレッスンに取り組んでいただけるよう、スタジオはもちろん、ご家庭でご指導する際も1時間という時間をきっかり決め、レッスンを行っていきます。
レッスン日時について
平日土日祝関係なく、13時開始から〜20時終了の間で、生徒さんと私で直接やり取りし、お互いの空いている時間で日時を決めていきます。
また、生徒さんの要望をしっかりと把握し、運指、フォーム、音の選び方を細部まで見ていく為にも、基本マンツーマンレッスンを実施しております。
初心者さんが少しでも理想に近づけるようなカリキュラムをご用意してあります。尚、基本的な1時間の中でのレッスンの一例です。
レッスン内容の一例
以下、レッスンの内容の一例です。
・最初の15分:基礎練習と前回の復習
まずは前回のレッスンの項目を思い出して頂き、「今日はこんな感じでいきますよー」と提案した後に、手を動かす基礎練習をやっていきます。
スケールやフィンガリング、ウッドベースなら開放弦のボウイングなど。
・次の15分:理論、机上論
最低限知っておきたい理論はあります。
しかし、え、理論?って嫌な顔しないでください。私もレッスンを受け始めた最初の1年半くらいは講師に何を言われているのか、全くわかりませんでした。
「ドミナントモーションって何?」「テンションって何?」「アボイドって何?」とw。ただ、理論を知っておくと、なんとなく弾いてたフレーズやベースラインの理由がわかってきて、音楽がどんどん楽しくなりますよ(^^)
・ラスト30分:実践トレーニング
30分頭を働かせたら、次は、とにかく弾く練習!最初はもちろん思い通りのベースラインやアドリブは作れないですし、四苦八苦すると思います。
しかし、めちゃくちゃかっこ悪いベースラインを弾いて、冷や汗かいて恥をかいても、見ているのは私だけだから大丈夫です!むしろ、大恥かいた分だけ上手になります。
・レッスン終了後
レッスン終了後は、ちょっとクールダウンしながら、家での練習法のアドバイス、次回のレッスンまでに自宅でやっていただくこと、ご質問タイムなどを行い、今回のレッスンが次のレッスンにしっかりと結びつくように、生徒さんのアフターケアを心掛けております。
ご予約フォームよりご希望日時を「3つ」ご記際のうえ、ご送信下さい。(詳しくは画面最下のご予約フォームから)
レッスンの料金
体験レッスン
体験レッスンは¥5500(/1H)です。
とりあえず継続でレッスン受けるかどうかわからないけど、体験レッスンだけ受けてみようかな~
って方も大歓迎です。普段他の人とはあまりできない、ベースのマニアックなお話、いっぱいしましょう^^
また、いきなりレッスンに行くのはちょっと…という方に、無料のメールレッスンを配信しております。こちらも是非ご活用ください!
無料のメールレッスンはこちら(画面下部に飛びます)
通常レッスンの料金
入会金 ¥5,000
月3回レッスン:基本料金18000円
月2回レッスン:基本料金12000円
月1回レッスン:基本料金6000円
※1レッスン1時間です。
高田馬場・レッスン会場
早稲田軍艦島
高田馬場のバーの日中の非営業時間帯をレッスンスペースとしてお借りしています。
昼は音楽スタジオ、夜はバー。隠れ家みたいなレッスン教室です^^
http://basslesson.toruhoshino.com/gunkanjima/
最寄り駅:
JR山手線高田馬場駅より徒歩9分
地下鉄東西線早稲田駅より徒歩10分
地下鉄副都心線西早稲田駅より徒歩5分
時間帯:お昼13時開始から夜20時終わりまで。(21時からバー営業の為)
レンタル可:エレキベース2本、ウッドベース1本、アンプ、シールド、ギター、キーボードなど常備、無料でお貸しします。
エレキ・ウッドベース両方のレッスン対応
※バーとかいってちょっと怪しまれることもあるのですが^^; ベースレッスンに支障はありません。
中学生や高校生の生徒さんも一人で通って頂いてます。
予約フォーム
フォームの必要事項全てご記入後「送信」ボタンを押して下さい。その後、72時間以内に講師から確認メールが行きますので、詳細・条件などにご同意頂けたらレッスン決定です。※送信72時間以内に返事が無ければ、エラーやメールが届いていない可能性がありますので、お手数ですが以下のアドレス
toruhoshino113@gmail.com
まで、上記の記載事項を全てご記入のうえ、直接メールをお願い致します。
その他、レッスンコースのご案内
無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座
いきなりレッスン受けるのはちょっと。。。。という方への無料レッスンです!
アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編のメルマガになります。
メルマガの内容は以下です。
1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ
という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。
お気軽にご登録ください(^^)
メルマガのご登録はこちら
エレキベース・音楽理論オンラインレッスン
朝10時から夜22時の間で、全国からどこでも好きな時間にレッスンが受けられます。単発レッスンでも可能です。
アドリブ、ベースラインの組み立て方、音楽理論などにご対応致します!
ウッドベース オンラインレッスン
ウッドベースのオンラインレッスンも行っています。
基礎的な内容から、セッションで演奏できるようになるような実践的な内容まで、幅広くレクチャーさせていただきます!
新感覚!フレックスタイムレッスン
講師と時間を合わせず、好きな時間に練習し、フィードバックを得られるタイプの新感覚レッスンです。
出張レッスン
現在はやっておりません。
単発レッスン
・結婚式で演奏するから余興前に1回だけリハ代わりに合わせたい
・たまたま東京に行く機会があるから1度だけレッスンしてほしい
といったご要望にもお答えします。会場は早稲田軍艦島です。
単発レッスンの場合は、スカイプ、通常レッスンともに基本料金5000円となります。
講師よりひとこと
数ある音楽ジャンルの中でも、唯一独学で作るのが難しいといわれているベースラインが、ウォーキング・ベースラインです。
その定義は非常に曖昧で、「どの音を使っても、別に不正解ではない」という、はっきりしない定義が、きっちりきっちりしている日本人の気質にそぐわないのかも知れません。
今も現役の演奏家としてジャズ演奏をこなしながら、2019年以降は毎月30名以上の生徒さんに指導を行わせて頂いております。生徒さんの性格や現在の実力、今のお仕事の都合やご環境などに合ったレッスンプランを作り、ご自宅での練習方法などもご案内していきます。音大も出ていない、元パンクロッカーの私でもウォーキング・ベースは出来ます。だから、絶対あなたも出来ます!一緒に、音楽をよりオシャレにしていきましょう!
ベース講師:星野 徹
沢山のベーシスト、音楽家の皆さんと出会えることを、心の底から願っております。それでは、ご予約お待ちしております^^
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||