ベース上達お勧めアプリ

練習のときによく使っているi-Real-Proのオプション機能【随時追記中】

更新日:

スポンサーリンク

こんにちは。ベース講師の星野(@jazzbassisttoru)です。

曲の練習に便利なi-Real-Proですが、意外と知られていない機能もあったので、まとめてみました。

i-Real-Proの基本操作や、インストール方法について

i-Real-Proの基本操作や、インストール方法についてはこちらです。

ASASA
⇒itunesサイトから購入出来ます。

練習のときによく使っているi-Real-Proのオプション機能

カウントを変える

カウントなし、4カウント、8カウントで曲をはじめられます。

1・楽曲の画面で、以下の赤マルがついているところをタップ。

2・以下の画面になるので、赤マルのついてる「デフォルトな楽器」をスワイプ。

3・すると、以下の画面になります。

「0」がカウントなし。
「1」が4カウント。
「2」が8カウント。

私は8カウントにしています。

 

途中から再生する

小節を長押しすると、途中から再生することができます。部分的な練習をするのに便利です。

部分ループ

ループを開始したい小節を長押しし、更にループを終了したい小説まで、枠を広げます。

そうすると、この黄色く囲った範囲だけを練習することが出来ます。これも部分的な練習をするのに便利です。

テンポをどのくらいかはかる

テンポどのくらいかなー?って思って正確なテンポがわからないとき、

以下の赤いところをタップして

メトロノームマークのところを、やりたいテンポでトントントンとタップすると、

そのテンポになってくれます。

徐々にテンポを速くしてく

↑楽曲の左下の王冠みたいなところをクリックすると、

以下のページになります。↓

そこで、速さを変えられます。「+10pm」とすると、たとえばテンポ100で1コーラス再生した後、2コーラス目はテンポ110で再生されます。

 

このページで、移調も可能です。

 

マイナスワン音源を作る

何の曲でもいいので、上のペンマークをタップし、「新曲」をタップ。

1

次の画面で、「空白」をタップ。

2

こんな画面になります。

3

ここにコードを書いていくだけです。曲のコードは自分で調べる必要がありますが、

アルファベットがコード
「-」がマイナー
「△」がメジャー
「%」がリピート記号
左下に小節線があります。

3

 

ささっと、書いてみました。慣れると、1分くらいでできます。

4

「記号」から

4

終止線を書けばできあがり。

5

繰り返しにしたい場合は、リピートマークをはじまりと終わりにつけます。

32

その他、イチカッコやコーダ、セーニョもあり、拍子も変えることができます。

譜面記号について詳しい記事はこちらに書きました。
http://basslesson.toruhoshino.com/sharp-flat-natural/

最後に、iマークを押すと

7

曲のタイトル
作曲者
リズム
調合

をそれぞれ選ぶことができますので、

8

変えてみました。

9

これで完成です。

作ったマイナスワンをバックに弾いてみました。

リズムを変えれば、ジャズだけでなく、ポップ、ロック、ファンク、R&Bなど、様々なジャンルに対応させることができます。

リズムパターンを変えられる

644430_877007655673825_4534247155133693454_n

スイング、ラテン、ボサノバ、ファンク、ロック、3拍子など多彩にリズムパターンを変えることが出来ます。自分の練習中の曲、今のバンドの曲のリズムに合わせた練習方法が可能です。

枯葉(Autumn leaves)をいろいろなパターンで弾いてみました。

「枯葉」などに使われるコード進行を2ビートと4ビートで弾く

曲を選択し、

1

画面の下部をタップ

2

リズムの選択「JAZZ」の位置から「Swing two/four」を選択

3

以下の動画のようにAメロと、Bメロで、ドラムが異なったリズムを出してくれます。

 

「枯葉」などに使われるコード進行をボサノバのリズムで弾く

 

上と同じ要領で、

リズムの選択「Latin」の位置から「Brazil:Bossa Acoustic」を選択

4

カフェミュージック系になります。

 

 

「枯葉」などに使われるコード進行を3拍子で弾く

「枯葉」などに使われるコード進行を3拍子にすることもできます。

 

ペンのマークをタップし

5

 

「編集」をタップ。

6

 

エディターの切り替わりの画面では、カーソルが以下の位置にあります。

7

 

記号をタップし

8

 

3/4をタップします。これで4/4が3/4になるはず。そうすれば、拍子が切り替わります。

9

 

名前もわかりやすく「Autumn Leaves3」に変更。

10

 

保存すれば、完成です。

11

ジャズスタンダードの曲だと、「Fly me to the moon」などは、4ビート、ボサノバ、3拍子など、いろいろなリズムでアレンジされることが多いです。

課題曲に合わせて、工夫してリズムをアレンジしていきましょう。

ドラムとベースを抜く

以下をタップし、ドラムとベースのボリュームをゼロにします。

1

2

こんな感じになります。↓

ピアノの伴奏が常に小節のアタマにきているわけではないので、テンポキープのいい練習になるのではないでしょうか。

カーソルを消す

↑この動いているカーソルに頼りすぎてしまって、実際の譜読みが弱くなってしまうケースがあります。

丁寧なガイドなのでわかりやすいのですが、実際の演奏ではこのカーソルを頼りにすることが出来ません。

そこで、イチカッコ・ニカッコやリピートマークの見落としをしてしまいがちで、レッスンをしててもそういった失敗をよく見られます。

なので、カーソルを消して練習してみましょう。

意外と難しいです。

歯車から

コード表設定をタップ

「プレイバックの位置」で、オンオフを切り替えることが出来ます。

その他、i-Real-Proを使った練習法まとめてみました。よかったらご覧ください。

i-real-pro、便利だけど。。。

ジャズの練習用アプリとして重宝するi-real-proですが、誰もがいうことがあります。

「i-real-proではできるんだけど、実際人と合わせるってなると、なかなか機械とやったように出来ないですね」

私もそうです。

i-real-proと合わせる時は誰も見ていないので緊張しませんが、人と合わせるとなるとやっぱり緊張するからだと思います。

その分、反復回数や場数がやっぱり大切になってくるのでしょうね。

便利だけど使われていない、みんな知らない機能結構ありますので、気づいたらまた追記していきます。

動画のご紹介

2019年9月更新。意外とみんな知らない、Irealproの便利活用術をまとめてみました。

チャンネル登録して頂くと更新通知が届きますのでぜひ登録してください^^

YOUTUBEチャンネル登録はこちら

2020年 電子書籍を発売しました!

ジャズスタンダード7曲分の模範譜面と、
テキスト合計40000文字以上、20本以上の動画解説つきです!

自宅でベースのアドリブソロについて学びたい方にオススメです!

電子書籍の詳細はこちら

 

各レッスンについて

無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座


いきなりレッスン受けるのはちょっと。。。。という方への無料レッスンです!

アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編のメルマガになります。

メルマガの内容は以下です。

1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ

という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。

お気軽にご登録ください(^^)

メルマガのご登録はこちら

エレキベース・音楽理論オンラインレッスン

朝10時から夜22時の間で、全国からどこでも好きな時間にレッスンが受けられます。単発レッスンでも可能です。

アドリブ、ベースラインの組み立て方、音楽理論などにご対応致します!

 

ウッドベース オンラインレッスン

ウッドベースのオンラインレッスンも行っています。

基礎的な内容から、セッションで演奏できるようになるような実践的な内容まで、幅広くレクチャーさせていただきます!

 

新感覚!フレックスタイムレッスン

講師と時間を合わせず、好きな時間に練習し、フィードバックを得られるタイプの新感覚レッスンです。

フレックスタイムレッスンの詳細はこちら

 

ツイッター

毎朝7:30に、【朝のワンポイントレッスン】配信中です。

 

フォローはこちら

Instagram

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

⇒以降の筆者の演奏スケジュール・随時更新中です!

 

infomation


ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!


link_youtubelink_facebooklink_ameba

スポンサーリンク

-ベース上達お勧めアプリ

Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.