そんな弾き方してるよりもっと効率いいポジションあるのになー。
もったいないなあ。
と思うものを、生徒さんの例から書きました。
以下のような弾き方をしていると、もったいないポジションです。
このページの目次
もったいないポジション例1
以下の運指で弾いてみて下さい。
※
人=人差し指
中=中指
小=小指
この通りに弾くと、ポジションチェンジが合計2回あることがわかります。
2小節目のB第四音目一音を弾くために、そして3小節目のB♭一音を弾くためにわざわざ1回づつポジションチェンジをしています。
2小節目の第三音目までは動きがスムーズでしたけど、これじゃあ後半は効率が悪いですね。
以下のように訂正しました。
これだと、ポジションを動かした後でも忙しくなりません。
もったいないポジション例2
この通りに弾くと、2小節目の第四音目E一音を弾くために、そして3小節目のE♭一音を弾くためにわざわざ1回づつポジションチェンジをしています。
なので訂正しました。
スッキリ、動かしやすくなったと思います。
ウォーキングベースのもったいないポジションを見直そう
以下のようにせっかくポジションチェンジをしたのに1音しか弾かないのは効率悪いです。
バラードなどスロウテンポの曲であれば差し支え無いかもしれませんが、ジャズ系のウォーキングベースなど、ルート以外の音使いも多いベースラインの場合、ポジション移動が多いほど労力も多く、リズムのズレにも繋がります。非効率な運指をしていないか見直したいものです。
ウォーキングベースに慣れるまでは、ポジション移動を一切しない3フレット以内で組み立てるベースラインもお勧めです。以下で説明しています。
セッションですぐに使える!スタンダード曲のウォーキングベースライン
ベースレッスン・スカイプレッスン
東京・高田馬場でのマンツーマン・レッスン。無料体験ベースレッスン随時受付中!
メルマガはこちら
「練習のヒント」というタイトルで、日々練習される皆様にコラムを配信します!
不定期配信で、無料です。メアドだけ入力しておいてくれれば、そのうちコラムがとんでいきます^^
【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜 | |
メールアドレス |
|
Powered by メール配信システム オレンジメール |
ツイッターはこちら
1日、3-5回のペースで、ベースに関するツイート。たまにVOICYのシェア。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
infomation
ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!
@jazzbassisttoruさんをフォロー