スマホだけでもご利用可能!
全国対応の、ベースマンツーマンオンラインレッスンです!
このページの目次
オンラインレッスン・講師紹介
ベース講師の星野徹です。
オンラインレッスンなんて初めて!という方多いと思います。
まずは、4分ちょっとのビデオですが、ご覧になってみてください(^^)
生徒さんに許可を得てオンラインレッスンを行っている場面を撮影させていただきました。
講師の雰囲気やレッスンのイメージが湧くと思います!
講師名:星野徹
ロックで8年、ジャズで10年(2020年現在)ほか数多くのレコーディング、ライブ、ニューヨークでのセッション修行などを経てきました。
→講師プロフィールはこちら
オンラインウッドベースレッスンの対象
・ジャズをやってみたい方
・音楽理論を学ばれたい方
・アドリブをやってみたい方
・経過音の使い方がわからない方
・街のセッションに行ってみたい方
・シャッフル、スィングビートをやってみたい方
・気になるベーシストのフレーズを弾いてみたい方
・おしゃれなシャッフルビートを自分のバンドに取り入れてみたい方
・楽器を触るのが初めての方(楽器はお貸しします。エレベ、ウッドあり)
・プロを目指している方
・趣味が欲しい方
など、年齢、ご職業、初心者から上級者まで一切問いません。
ベースの完全初心者の方から、ジャズ系のベースをやってみたいという方までひとりひとりに丁寧にご指導致します!
レッスンに関するQ &A
Aぜんぜん大丈夫です。ベースを触ったことが無い人も居ます。
Aないです。10代から70代までご利用頂いております!
A大丈夫です。練習できることに越したことはないですが、お仕事の兼ね合いなどでできないことがあるのは仕方ないですよね。
そう言う方には短時間でもできる練習方法を提案してますし、モチベーションを保つ為という名目で通ってくださっている方も多いです。
Q受講回数は変更できますか?
A 可能です。
例
11月は2回、
2月は資格試験やテストがあるから1回だけ、
3月からまた時間ができるから2回でレッスンを受ける→OK例22月から月2回で受講、
4月だけ新歓やライブがあるから5回(毎週)
5月からまた2回に戻す→OK
Qお月謝のまとめ支払いは大丈夫ですか?
A 半年間分まで大丈夫です。
Qスマホビデオ通話でも可能ですか?
A スマホビデオ通話でも大丈夫です!
ただ画面が小さいため、PCやiPadのほうが使用しやすいところはあります。それでも、スマホのみでレッスンされている方も多いです。
Q顔出しが恥ずかしいのですが…
A 顔出しがお恥ずかしい場合、手元だけ写してくださって、ビデオ通話が出来る状態にしてくだされば大丈夫です!
オンラインベースレッスンのメリット
講師と時間を合わせれば、いつでもレッスン受講可能
場所を選ばないのがメリットです。
ネット環境がある場所でしたら、どこでも受講できます。
遠方の方でも受講可能
日本全国、全世界からレッスンを受講することができます。
オンラインベースレッスンの詳細
受講対象者
はじめたばかりの完全ビギナーの方から、
バリバリ演奏活動されている方にまで対応します。
音楽ジャンル
ジャズが中心です。
音楽理論
エレキベース
ウッドベース
セッション対策
ウォーキングベースの作り方
ベースでのアドリブ演奏のやり方
などに強く精通しています。
オンラインベースレッスン・レッスン内容
初心者さんが少しでも理想に近づけるようなカリキュラムをご用意してあります。尚、基本的な1時間の中でのレッスンの一例です。
・最初の15分:基礎練習と前回の復習
まずは前回のレッスンの項目を思い出して頂き、「今日はこんな感じでいきますよー」と提案した後に、手を動かす基礎練習をやっていきます。
スケールやフィンガリング、ウッドベースなら開放弦のボウイングなど。
・次の15分:理論、机上論
最低限知っておきたい理論はあります。
しかし、え、理論?って嫌な顔しないでください。私もレッスンを受け始めた最初の1年半くらいは講師に何を言われているのか、全くわかりませんでした。
「ドミナントモーションって何?」「テンションって何?」「アボイドって何?」とw。
ただ、理論を知っておくと、なんとなく弾いてたフレーズやベースラインの理由がわかってきて、音楽がどんどん楽しくなりますよ(^^)
・ラスト30分:実践トレーニング
30分頭を働かせたら、次は、とにかく弾く練習!最初はもちろん思い通りのベースラインやアドリブは作れないですし、四苦八苦すると思います。
しかし、めちゃくちゃかっこ悪いベースラインを弾いて、冷や汗かいて恥をかいても、見ているのは私だけだから大丈夫です!むしろ、大恥かいた分だけ上手になります。
・レッスン終了後
レッスン終了後は、ちょっとクールダウンしながら、家での練習法のアドバイス、次回のレッスンまでに自宅でやっていただくこと、ご質問タイムなどを行い、今回のレッスンが次のレッスンにしっかりと結びつくように、生徒さんのアフターケアを心掛けております。
ご予約フォームよりご希望日時を「3つ」ご記際のうえ、ご送信下さい。(詳しくは画面最下のご予約フォームから)
レッスン時間について
午前11時半より夜22時半(終了)まで対応可。(平日土日両方)
時間は1時間です。
レッスン時間は、生徒様の都合に合わせて、フレキシブルに調整することが可能です。
スタジオに行く必要も無いので、お仕事後や休日遊びに行く前にでもお気軽にご受講頂ければ幸いです^^
お月謝について
基本料金は次のとおりです。
10回分:50000円(5,000円お得)
5回分:25000円(2,500円お得)
月2回:11000円
月1回:5500円
※1レッスン1時間です。
入会金、オプション費用の請求はありませんので、最低価格が月1回の5500円〜となります。
※体験レッスンは¥4,500となります。
お月謝はPayPayか、銀行振込で対応しておりますので、お申し込み頂いた後にこちらから指定する口座にお振込みください。
また、いきなりレッスンに行くのはちょっと…という方に、無料のメールレッスンを配信しております。こちらも是非ご活用ください!
無料のメールレッスンはこちら(画面下部に飛びます)
ご用意していただくもの
・通信端末(パソコンかiPadかスマホ)
・ベース
・アンプ
・イヤホンやヘッドフォン
・ビデオ通話アカウント
・ZOOMアカウント
ビデオ通話は、ZOOMでお願いします。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
ZOOMの使い方がわからない場合はメールにてお伝えしますので、お申込みの概要欄にその旨お伝えください。
ただ、


受講者様の声
これまでも(2021年現在)、日本全国数多くの方にZOOMレッスンをご受講頂いております。
受講者様の声を掲載させて頂きます。
予約フォーム
たくさんのご連絡をお待ちしております^^
お問い合わせフォーム
そのほかのレッスンについて
新感覚!フレックスタイムレッスン
2020年からはじめた新感覚レッスン。
こちらも好評です!
講師と時間を合わせず、好きな時間に練習し、フィードバックを得られるタイプの新感覚レッスンです。
無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座
いきなりレッスン受けるのはちょっと。。。。という方への無料レッスンです!
アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編のメルマガになります。
メルマガの内容は以下です。
1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ
電子書籍販売中です
自宅でベースのアドリブソロやベースライン作成
について学びたい方にオススメです!
電子書籍の詳細はこちら
という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。
お気軽にご登録ください(^^)
ツイッター
毎日ベースの上達に関するお役立ちツイート配信中です。
【朝のワンポイントレッスン】
CジャムブルースやA列車で使えそうな、ブルージーなメジャーペンタフレーズです。
特に難しくもなく、こういうのひとつ使えるようにしておくと、汎用性が高くて便利(^^) pic.twitter.com/RE4XzfvU3d
— ほしの🎸ベースちゃん (@jazzbassisttoru) May 10, 2020
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
infomation
ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!
@jazzbassisttoruさんをフォロー