-
-
未分類
サブドミナントマイナーについて、動画解説してみました。 無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座 アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編無料のメルマガです。 どんなレッスンをや ...
-
-
未分類
新しい動画を更新しました。 セブンスコードでよくある勘違いを、ホールトーンスケールというスケールをもとに解説しました。 日々の練習のヒントになれば幸いです。 無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説 ...
-
-
未分類
ひたすらコードトーンを弾きまくる練習【ベースアドリブ練習法解説】難易度★★★★★という動画を作成しました。 アドリブ演奏に役立つ内容です。ぜひご参照いただけたら嬉しいです(^^) 無料レッスン・ベース ...
-
-
未分類
スケール練習をするときに、 1.音名 2.インターバル 3.響きの印象を感じる ことを意識して練習すると、アドリブ力も向上するというお話をしています。こういうところを意識してスケール練習をはじめてから ...
-
-
未分類
フレーズをスムーズに奏でる為に意識したい3つのことという動画を更新しました。 ご参照頂ければ嬉しいです^^ 無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座 アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに ...
-
-
未分類
セッション行きたいけどどうしたらいいですか? という方向けに動画作りました。ご参照頂ければ幸いです^^ 無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座 アドリブやジャズベースをやりたいベ ...
-
-
未分類
こんにちは星野です。 今週の予定です! 今週の予定 今日と水曜日に演奏 2/25(月)小岩back in time Start/19:30 CHARGE/¥1800 W/村山峰之(ds)田中利佳(P) ...
-
-
未分類
アドリブ練習用、ジャズ力向上、音楽的総合スキルアップに、「書きソロ」はめちゃくちゃ効きます。 理由はたくさんありますが ・癖をなくす ・フレーズの仕入れ ・細部をおろそかにしない意識 に繋がります。 ...
-
-
未分類
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
未分類
現在新潟県柏崎市(実家) 1月2日、ソロ書き譜をしています。 コードをラインやソロを組み立て、ジャムセッションなどでも演奏をするようにになりましたが、 それでも定期的にソロ書き譜をしています。その理由 ...
-
-
コラム・日記・雑談 未分類
2019年。淡々といきましょう。 なにかをがんばりたい やりたいことが多すぎる 時間が全然ない こんな時に、けっこう今日みたいなお正月とかの動き方が大きいかなと思ってます。 ツイッターとか見てると、節 ...
-
-
未分類
※スマホで簡易的に書いてます。ご了承ください。 文末にひとこと喋らせていただきました。 2018年の流行 ・コーギー 足の短い犬がかわいかった ・ソーセージ作り メルカリで1400円くらいでソーセージ ...
-
-
未分類
ウォーキングベース教室より教材販売のお知らせです。 JAZZのジャムセッションでよく演奏される曲、11曲。 各楽曲の1コーラスのベースラインをそれぞれタブ譜つきでまとめました。 内容は、難しくなく、で ...
-
-
未分類
「理論とかわからんけどとりあえず動いてる感じのベースライン」 を弾きたいときに使える音をご紹介します。 5度です。 【5度の使い方】動画解説 動画解説しました。 以下、文章で説明します。 5度を使った ...
-
-
未分類
いつもメンタルは平静に保つようにしてます。 何かあっても誰かに何か言われても気にせず、平静を保つこと は意識してやるようにしてて(そうじゃないと練習できないからね) けっこうこれはできてるんですけど、 ...
-
-
未分類
「Video Pad」を使った動画編集、 動画の上に画像を掲載するやり方などを掲載しました。 【動画説明】動画の上に画像を載せるやり方はこちら。 (画面下部へスクロールします) Vide ...
-
-
未分類
先日、「note」というアプリから有料教材を280円で販売させていただきましたが、 よくわかんないって言葉を多く頂いたので、 補足説明します。 ワンランク上のFブルースウォーキングベースライン &nb ...
-
-
未分類
コードトーンをあんまり使ってないベースラインですが良いですか? と聞かれることがよくあります。 時と場合によりますが、ありです。 ベースライン比較 「枯葉」などで使えるベースラインです。 上はコードト ...
-
-
未分類
ちょっとおカタいブログが続きましたので、今日はインフォも兼ねながらダラダラ世間話でもしようかと思います。 リペア出しました 季節の変わり目なのか、楽器に一気にガタがきました ...
-
-
未分類
今日は、メトロノームに合わせて4ビートを弾く練習をしました。 メトロノームに合わせて4ビートを弾く練習 メトロノームに合わせて4ビートを弾く練習をしました。 以下のことを気をつけました。 ・メトロノー ...
-
-
未分類
先日、サーバーをレンタルさせていただいているお名前ドットコムさんからweb表示制限をさせられてしまいました。 トラブルの一件はこちら http://basslesson.toruhoshino.com ...
-
-
未分類
今年はどんな年でしたか? 今年はライブやれたから、よかったと思います。時間かけてリハーサル重ねて、個人練習しライブやって、反省点をあーだこーだ仲間と話して、それって普段の日常からは得られないし、それっ ...
-
-
未分類
ノンダイアトニックコードのコードトーンに注目し、ベースソロを立体的にするアイディアです。 ノンダイアトニックコードのコードトーンに注目し、ベースソロを立体的にするアイディア 以下のような進行があったと ...
-
-
未分類
ベースソロは、どこで切るか、どこでフレーズを入れるかが重要です。 やみくもにダバダバ弾いてもかっこよくキマりません。 息つぎの一切無いソロ 休符を全く入れてないベースソロです。 ベースソロを弾いている ...
-
-
未分類
ブログを書くとき、冒頭で結論を述べるようにしています。 冒頭で結論を述べる 先日書いた記事です。 「彼氏にしてはいけない4b」を全て制覇しました。 「彼氏にしてはいけない4b」を30歳で全て制覇した男 ...
-
-
未分類
ウォーキングベースを弾くとき、レイキングの奏法で弾くことがよくあります。 ツーフィンガーピッキングするときは必ずしもオルタネイトである必要はない 一昨日、ツーフィンガーピッキングするときは必ずしもオル ...
-
-
未分類
Fブルースのブログの続きを…と思ったのですが、エレキベース家に置いて、新幹線で移動中…。 ってことで、今日は久しぶりにただのロングツイートにしようかなと。 ってか、ただの日記です。 ただの日記です 今 ...
-
-
未分類
昔の練習ノートが出てきました。 昔の練習ノート 昔(ジャズ初めて)1年未満の頃にやっていた頃の練習、理論、実技、アンサンブル、とにかくいろいろなことに挑戦しましたが、バンドを組み始めると、私の当時のレ ...
-
-
未分類
ブログの継続といい記事を書く秘訣ですが、 とにかく書くことです。 とにかく書く! 文章力は二の次です。 書き続けていくなかで、自分なりの書き方、句読点や行間の使い方、行間、言葉の言いまわしからワードプ ...
-
-
未分類
4月1日、荒川でハーフマラソンに出場してきました。 そのとき聴いてたジャズベーシストのアルバム4枚をご紹介します。 荒川でマラソンしながら聴いたジャズベーシストのアルバム ・ジミーブラントンに捧ぐ(1 ...
Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.