未分類

冒頭で結論をいうことのメリット

更新日:

スポンサーリンク

ブログを書くとき、冒頭で結論を述べるようにしています。

冒頭で結論を述べる

先日書いた記事です。

「彼氏にしてはいけない4b」を全て制覇しました。

「彼氏にしてはいけない4b」を30歳で全て制覇した男

タイトル:「彼氏にしてはいけない4b」を30歳で全て制覇した男

冒頭文:30歳のとき、「彼氏にしてはいけない4b」を全て制覇しました。

ウッドベースでなんか変な音がするなと思ったとき、修理に持って行く前にやっていること

タイトル:ウッドベースでなんか変な音がするなと思ったとき、修理に持って行く前にやっていること

冒頭文:ウッドベースでなんか変な音がするなと思ったとき、修理に持って行く前にやっていることは、

とりあえず周辺パーツを外すことです。

タイトルを書いたら、

タイトルの下の文章は、だいたいタイトルと同じ感じにしています。

こうすると、とりあえず何が言いたいかは伝わりやすいからです。

その後、理由とか実体験とかをいろいろ説明していきます。

ユーザーは記事を全部読むわけではない

なにか調べものを検索した時に、記事を見て下の方までスクロールして全部読まないからです。

例えば「熱中症 まくら」

と検索したら

こんな風に

ずらーって熱中症に対する説明の文字が並んでるよりも、

「熱中症」にはさまざまな症状があります。めまいやふらつきなど熱中症の初期症状に気付いたらすぐ休むべきですが、もともと体調が悪いために頭痛や倦怠感を感じている方は、熱中症になっていても気付かないことがあります。また熱で意識がもうろうとしてきて、自分の状態を判断できないまま急に意識を失う場合もあります。

熱中症が発症してしまった時には、適切に応急処置をする必要がありますが、以下の点を観察しひとつでも当てはまれば、すぐ医療機関に連れて行きましょう。

https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/first-aid/より引用

安くて役に立つまくらがページの上の方に出てて

このまくら良かったですよー。低反発でヒンヤリ。しかも安かったです。

こちらで買えますー(^^)

ってURL書いてある方が印象強いですよね。

ブログは、検索ワードで流入してくる人が多いです。

必要な情報以外は不要

必要な情報以外、いらないんです。

小学校の全校集会のとき、校長先生が壇上でツラツラ喋ってるけど、

結局じいさんがボヤいてるだけで、何が言いたいかわからなかったですよね。あれは冒頭文を引っ張り過ぎているからです。

勉強がんばって、友情をはぐくみ健やかに育ってください

みたいなのを、いろんな言いまわしにしてただけではないかと、今考えると思います。

まあ言い回し変えないと「またか」って思われちゃうから校長先生がわも大変だとは思いますが^^;

とりあえず、冒頭で結論を述べると、文章も伝わりやすくなりますよ。

日々のブログ執筆にお役立て頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

-未分類

Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.