コラム・日記・雑談

「彼氏にしてはいけない4b」を30歳で全て制覇した男

更新日:

スポンサーリンク

30歳のとき、「彼氏にしてはいけない4b」を全て制覇しました。

「彼氏にしてはいけない4b」

「彼氏にしてはいけない4b」

とは

・バンドマン
・美容師
・バーテンダー
・ベーシスト

のことらしいです。頭文字を全部とって4b。

※ベーシストではなく舞台役者とも言われているようですが、ブログのコンセプト上、ベーシストとします。

もとは

・バンドマン
・美容師
・バーテンダー

で「3b」といったようですが、いつの間にか「ベーシスト」という肩書きが付随しています。

ベーシストとバンドマンでいっしょやん!

と言いたくなりますが、ベースやっている方、ほか該当の職業の方であれば聞いたことあるのではないでしょうか。

なぜ「彼氏にしてはいけない4b」なのか

さて、該当の職業がなぜこのような不名誉な称号を与えられてしまったのでしょうか。

いろいろ調べましたが、

美容師→オシャレだし女性に触れる→浮気に発展しやすい

バーテンダー→モテそうな仕事である上に、夜型の生活なので彼女と時間を合わせにくい

バンドマン→金がなくてヒモ気質がある

みたいな理由だからだそうです。

そして、ベーシストについては…

(中略)
ベーシストは割と音楽に真剣な人が多い印象があります。機材やライブの費用に収入を当て、練習に明け暮れ時間も融通利かず、ろくにデートも出来ませんよ。ベーシストの彼女やってる知り合い何人かでも満足している女の子は見たことないです。出典元:https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14143795444

えー、ひとこと言わせてください。

しらんわ!笑

 

「彼氏にしてはいけない4b」を30歳で全て制覇した男

ワタクシごとですが、30歳のときに「彼氏にしてはいけない4b」を全て制覇しました。

16歳でバンドマンに。(当時はギター)

19歳でベーシストに。

20歳で美容師に。

そして、30歳のときにアルバイトでバーテンダーをやりました。ベスト着てシェイカーふってました。

4b、全て達成です。

奪三振
最多勝
最優秀防御率

に加えて、セーブ王まで取っちゃった感じでしょうか。まさにタイトル総ナメ。

ゲス男の4冠王。大谷翔平もドン引きです。

「彼氏にしてはいけない4b」を全て制覇した後の恋愛事情

さて、30歳で「彼氏にしてはいけない4b」を全て制覇し、それから6年が経過しました。

それからの個人的な男女交際においてですが、好きになった人から

「あなたは4bだからきらいです」

という理由でふられたことはありません。

また、

「星野は4bだから気をつけろ、食われるぞ」

といった噂が立ったこともありません。←無いと信じたい

バーテンダーと美容師はかじった程度ですが、4b全て経験した者からすると、どれも奥深く、とても大変なお仕事です。

スポンサーリンク

日々のコツコツとした学習、練習、探求、自分磨き、人とのコミュニケーション、そして「新しいクリエイティブをする」という面ではどの職業もいっしょだと思います。

だから、女子の皆さんはもし彼氏が4bに属してても応援してあげてほしいし、

4bに属する男子の皆さん、とくに自動的にbが2つついちゃうロックバンドのベーシストさんは

ホコリを持って、今のクリエイティブと、音楽と、恋愛を楽しんで欲しいと思います。

あっ、7月ももう終わりですね。

今日は左手のフォームの確認とスケール練習を入念にやりました。

明日も練習がんばりたいと思います。

 

べーす
sukaipu

メルマガはじめました

「練習のヒント」というタイトルで、日々練習される皆様にコラムを配信します!

不定期配信で、無料です。メアドだけ入力しておいてくれれば、そのうちコラムがとんでいきます^^


【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜
メールアドレス
Powered by メール配信システム オレンジメール

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

暗くてわかりづらいですが、先日、20年ぶりくらいにファミコンをしました。

スーマリをやりました。

1-2でしにました。

⇒以降の筆者の演奏スケジュール・随時更新中です!

マイナスワンにもなるウォーキングベース練習お勧めアプリ!

1,300曲のジャズスタンダードの伴奏上で練習できます。キー、テンポチェンジも自由自在です!


→詳しくはこちら

 

infomation


ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!


link_youtubelink_facebooklink_ameba

 

 

-コラム・日記・雑談

Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.