練習の心構えと時間の組み立て方

録音を聴き直し、客観的に自分のベースを聴いてみよう!

投稿日:

スポンサーリンク

自分の演奏を録音し、客観的に聴きなおすことを定期的にやっています。

アンサンブルを録音する

夢中になって演奏をしているとき、客観的に自分の音を聴けていないことがあります。録音を聴いて冷静になると、いろいろと発見があります。

・結構弾けてたと思ってたけど、実は全然弾けていなかった

・他のメンバーとの音のバランスや掛け合いが出来ていない

・全然できていなかった思ったら、意外と弾けていた

例えばこんな発見があります。発見することで、次の練習法を考えるきっかけになります。

ひとりで弾いたのも録音する

ひとりで弾いたのも録音しています。

1年中ではないですが、一定期間やることがあります。

メトロノームと一緒のものと、完全に独奏の録音です。

私は、モタるクセがあるので、よく家でひとりで撮った録音を聴きながら、モタるなあ、まだモタるなあといってます。

実際にやっている様子です。

レッスンも録音してました

受けていたレッスンもよく録音していました。もちろん許可を得て。

口で指摘されたことも、時間がたてば忘れます。メモしても見なければ忘れます。レッスンが終わった1週間後に、そのレッスンの講義の内容を録音したものを聴きなおしていました。

また、理論のレッスンにも録音は効果的です。「Dm⇒G7⇒C△7ときたときの、このA♭はウラになるでしょ?だから…」といっぺんにいわれても脳が追いつきません。自宅に戻って、録音を聴きながら、講義の内容を復讐しました。

 

ビデオにも撮ってみよう

エレキベース、コントラバスともフォームは重要です。今も時々自分のフォームをビデオに撮って、姿勢、運指などチェックしています。

録音に使う機材

・ボイスレコーダー録音アプリ

デフォルトで搭載されているiPhoneのボイスメモより音がいい印象です。

アップルストアで「ボイスレコーダー 録音アプリ」と検索するとでてきます。

 

・HDR-MV1(SONY、録画用) 
シンプルで使いやすく、説明書いらずのビデオ。大ヒットロングセラー中です。私の動画もほぼこれで録音しています。

SONY ビデオカメラ ミュージックビデオレコーダー HDR-MV1

新品価格
¥26,500から
(2015/5/30 10:00時点)

 

録音した演奏はいつ聴く?

録音したアンサンブルの演奏はできるだけ帰り道とかで聴きます。

個人練を録音したものも、なるべくその場で聴きます。

で、完全に自分の主観で、今日は良かった、今日は悪かった、今日はモタってた

今日はダサかった、今日はモテそうな感じだった

と、なんでも良いから感想を持つようにすることが、音楽的であると考えています。

 

いつまで自分の演奏録音する?

超一流のトッププロの方でも、袖にレコーダーを置いて録音をしている姿をよく見かけます。

そう考えると、プロとかアマチュアとか関係なく、上手になりたければ、録音する習慣は永遠なのでしょう。

日常の練習から本格的な音楽活動に至るまで、一生懸命やればやるほど周りが見えなくなっている時があります。簡単ににいえば、「行き詰まり」です。

 

そんな時は、録音をした自分の音を聴き直してみましょう。

録音から得られる「気づき」

「気づき」は、演奏の成長過程で欠かせないものです。

始めたばかりの頃のベースラインやベースソロ、フレーズなどは、一人で聴いていても穴に隠れたくなってしまうほど、恥ずかしいものです。

「青汁飲んでる時の顏みたい」と、私も録音を聴き直している時に言われたことがあります。

しかし、下手と認識することで、練習意欲は沸きます。

「よし、これだけ練習したから、今日の演奏はよかったハズ!」と、いざスタジオリハーサルやセッションに挑んでも、からっきし。。。

それでも、挑戦し続けた人が、上手になります。そんな時に録音は、無料で気づきを与えてくれる、アドバイザーです。

べーす
sukaipu

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

一週間くらい前に植えたバジルが芽を出しました。

すごい嬉しくなりました。で、調子に乗ってオクラとほうれん草とルッコラとベビーリーフの種を買ってきて、植えました。

「元パンクロッカーでもできる家庭菜園」計画は着々と進んでいます。

メルマガの件ですが、アンケートご協力ありがとうございました。

現在ラインアットでの配信をやる方向で準備を進めていますのでしばしお待ちください(^^)

⇒以降の筆者の演奏スケジュール・随時更新中です!

マイナスワンにもなるウォーキングベース練習お勧めアプリ!

1,300曲のジャズスタンダードの伴奏上で練習できます。キー、テンポチェンジも自由自在です!


→詳しくはこちら

 

infomation


ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!


link_youtubelink_facebooklink_ameba

 

スポンサーリンク

-練習の心構えと時間の組み立て方
-

Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.