こんにちは、ベース講師の星野徹(@jazzbassisttoru)です。
今回はバラードのベースラインを弾くとき心掛けていることをお話ししようと思います。ポップスからロック、ジャズバラードまで通ずる内容です。
で、バラードって、ルートでロングトーンっていうのが結構多くて、
音数や音使いっていうよりは、どっちかというとニュアンス的なものに悩まれる方、多いんですよね。
で、僕個人がバラードを弾くときに心掛けていることが3つあります。それは、弾く位置と、指を当てる位置、指の振り抜き方に関してで、
1.弾く位置→ブリッジから遠く、フロントPUより前
2.指の当てる位置→指の腹
3.ピッキングの振り抜きかた→置いてから振り抜くイメージ
です。
今回は、これらを更に深掘りして、バラードのベースラインを弾くときに心掛けていることを、ウッドベースとエレキベースでそれぞれ解説していこうと思います。
ベースの基本的な弾き方の確認にもお役立ていただけると思いますので、最後までご覧いただけたら嬉しいです。
このページの目次
バラードのベースライン弾き方
弾く位置(エレキベース)
ベースの弾く位置ですが、この辺弾いてます。
ネックの接合部に指乗せて、かなり前で弾いてます。
ふうつのミディアムテンポの曲だともう少し後ろで弾くんですけど、
エレキベースの場合、リヤにいけばいくほどハリが強く硬めの音、フロントにいけばいくほどテンションがゆるくなってわりと柔らかめの音質となります。
バラードに合うようなマイルドな音が、接合部の方が出しやすいって思ってて、この辺使ってます。
これはウッドでもそうで、ウッドの時は、少しヒジをあげめにして弾いてます。
フォービートのときは、もう少し腕伸ばしてアタック感重視しますが、
やっぱりバラードのマイルドさを求めると、ちょっと上の方がニュアンス的に合うと思ってて意識的に弾く位置を変えています。
指の何処にあてるか
指の腹に当てているイメージです。
指先の方が、シャープな音が出て速いベースラインの方が合う
対し、
バラード系だとわりと指の腹のぷよぷよした部分を当てている感じです。
こっちの方がバラードに合いそうなマイルドで柔らかい音が出しやすいです。個人的にには。
ピッキングの振り抜きかた
ピッキングのときはあまり勢いつけて振り抜いてしまうと、バラードの持つ繊細な雰囲気を壊しかねないので、
イメージとしては、一旦弦のうえに指を置いてから振り抜くという感じです。そうすると、雰囲気に合った甘い音が出ます。
一旦置いてから
振り抜くイメージ
ウッドの時は、わりと第二関節に近い深い部分まで当てて、
やはり一旦置いてから振り抜くイメージです。
注意点
一旦置くイメージを持ちすぎて、拍から遅れてしまうのはエヌジーです。
あくまでこれはイメージで、拍はジャスト、シャープに。だけど、イメージは、置いてから離す
そんなニュアンスを心がけてやってみるといいと思います。
文字だとわからん!という方は御覧ください。
チャンネル登録して頂くと更新通知が届きますのでぜひ登録してください^^
YOUTUBEチャンネル登録はこちら
無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座
アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編無料のメルマガです。
メルマガの内容は以下です。
1日目・おしゃれなマイナーペンタフレーズを「Fly me to the moon」で
2日目・オリエンタルなハーモニックマイナーを「Softly as in a morning Sunrise」で
3日目・♭9を使ってジャジーなツーファイブフレーズ
4日目・複雑な「オルタード」をメジャーペンタの形で解釈?
5日目・「Days of wine and roses」のソロ2コーラスとソロ中に考えていること
6日目・ベースアドリブ解説まとめ
という内容で、ご登録から6日間毎日メールがとんでいきます。
既にメルマガにご登録頂いた方には読んだ文章、ご覧になられた動画もあると思いますが、今まで、アドリブに関連して送った内容をひとまとめにし、内容を整理したものになりますので、
復習がてらもう一回見てみたいって方は、是非ご登録頂けたら嬉しいです^^
メルマガのご登録はこちら
各レッスンについて
■音楽教本のサポートセンター(単発30分で1回からOk)■
せっかく作曲やアドリブをがんばろうと教則本や理論書を買ったのに、なんちゃらコードとか、なんちゃらスケールとか、専門用語だらけですぐ挫折。。。なんてことはないでしょうか。
そんな方向けにそんな方を対象に、お持ちの音楽理論書を理解できるまで解説するサポートセンターをはじめました。
■スカイプやラインムービーでのオンラインレッスン■
朝10時から夜22時の間で、全国からどこでも好きな時間にレッスンが受けられます。単発レッスンでも可能です。
アドリブ、ベースラインの組み立て方、音楽理論などにご対応致します!
■ベースレッスンの詳細(東京高田馬場)■
こちらは対面式のパーソナルレッスンです。エレキベースからウッドベースまで対応しています。
東京高田馬場で行っています。
セッションですぐに使える!スタンダード曲のウォーキングベースライン
電子書籍にて好評発売中です! |
ツイッター
「今日から使えるベースフレーズ」ツイッターとで毎日配信中です。
【今日から使えるベースフレーズ4日目】
アドリブで使えるフレーズを毎日30秒位の動画でupしていきます。
4日目はD7→Gm6のときの進行でのII- Vフレーズ。D7のときにD→E♭→D→D♭→Dと、ドミナントのルートを刺繍したようなフレーズ。ジャズでよくやります。#毎日ベースフレーズ#everydaybass pic.twitter.com/sYsUQbDmii
— 星野徹・ベース講師&ベースブロガー (@jazzbassisttoru) 2019年6月20日
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
infomation
ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!
@jazzbassisttoruさんをフォロー