ベースを部屋での練習する時道具の位置や使うもので工夫していることをまとめてみました。
このページの目次
ベースを部屋での練習する時道具の位置や使うもので工夫していること
椅子
身体から見て左側に椅子を置いておきます。
譜面とか書いたりする時にいちいち倒すと起こすのがめんどくさいので、こうやって寝かせると、すぐに立たせやすいからです。
鍵盤
鍵盤は身体から見て右側に置いてます。
音程を確かめる時、右手を差し出したらすぐに正確な音程が取れる位置です。
ペダルも置いています。
鏡
演奏している時にエキサイティングしてくると肩から上が硬くなって顎ふが出やすくなるので、「顎引いて」って鏡に張って、普段から顎が出ないようにしています。
その他、肩も固くならないように鏡を見ています。
タオルとミュート
消音のためにタオルとミュートを入れています。
壁の薄い賃貸なので夜間は弾きませんが、日中は苦情が来たことはありません。
詳しくはこちらの記事で書きました。
http://basslesson.toruhoshino.com/mute/
キーボードスタンド
キーボードスタンドにも一工夫加えました。
100均で買ってきた網とカラビナで作りました。ちょっとごちゃごちゃしてますけど笑
必ず練習で使うファイルをすぐに取り出しやすいようにしています。
実際の練習の様子
練習は環境が大切です。
環境を整えることを工夫することを楽しめたら、練習も、楽しめます!
ウォーキングベースやベースの基礎練習について、またブログの感想、メッセージなどありましたら受け付けております。
※ご質問は無料ですが、匿名の方のご質問としてブログネタにさせて頂くこともあります。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
月末に発表会を行わせて頂く黒門市場さんにお客で行ってきました。
黒門餃子330円、美味でした!
⇒以降の筆者の演奏スケジュール・3月5日更新です!
にほんブログ村
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!
@jazzbassisttoruさんをフォロー