未分類

同じ音がふたつ続くウォーキングベースラインって変ですか?

更新日:

4ビートのベースラインで、同じ音がふたつ続くベースラインって変ですか?といわれました。

同じ音がふたつ続くベースラインって変?

こういうことです。

 

第一音目と第二音目が、同じルート音となっています。こういうウォーキングベースラインは変ですか?

変ではないです。よくやります。

むしろ、4分音符で1小節全部ルートとか普通にやります。

必ずしも、4分音符4つ違う音にしなきゃいけないってことはありません。

ただ、同じ音符が続いたほうが、”単調な感じ”が強まると思います。

譜例

4分音符の4ビートで、①全部同じ音、②アタマの2音が同じ音、③全部違う音で例を出してみました。

①全部同じ音

②あたまの2音が同じ音

 

③全部違う音

全部同じ音を使っている①は、単調な感じがします。8ビートとか合いそうですね。

③の全部違う音を使っているほうがジャズっぽい感じはします。

ただ、単調だから悪いとか、4つ違う音を使っているから必ずかっこいいとか、そういうことはありません。

ここで個人的に大切にしていることは、「そのアンサンブルに合っているかどうか」

です。

そのアンサンブルに合っているかどうか

単調な感じのベースラインの組み立てでも、はたまた4つ違う音を使って組み立てられたラインでも

そのアンサンブルに溶け合ってるかが重要で、それを自分の耳で聴いて判断することが大切です。

と、簡単に言われもわかんねーよってなると思います笑

例えば、「枯葉」をルート、3度、5度と経過音だけで弾いたものです。

また、Fのブルースなどで使えるベースラインです。5、6小節目で同じ音を2音使ってます。

自分では、別に変ではないと思ってます。というのも、ドラムがスイングのリズムであったり、ピアノのボイシングがジャズのボイシングであったりで、

これらの要素も、単調なラインを単調に聴こえさせない要因ではないです。

冒頭で、

「むしろ、4分音符で1小節全部ルートとか普通にやります」

と書いたのもこの為です。

 

録音してみるのもあり!

それでも同じ音がふたつ続くベースラインって変かなって思ったら、録音してその部分を注意深く聴いてみるといいでしょう。

自分の主観で、「アリじゃね?」「ナシじゃね?」と判断することも、音楽的表現力を磨くうえで大切です。

録音を聴き直し、客観的に自分のベースを聴いてみよう!

変かそうじゃないかは、楽曲やテンポによっても左右されますので、こうすればオッケー、こうすればだめというものはありませんが、

もし録音して聴いてみて、それでも迷ったら、メンバーや指導者に聞いてみることを勧めます。

べーす
sukaipu

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

先日のブログで、「メルマガやろうかなと考えてます」と書いたら以外に結構反応かありました。

なので、本格的に検討してます。準備がありますので少しお待ちください。

リクエストとして、

よく行ってたセッションの場所や感想
参考にしてるブログや動画
実際のレッスンの様子
ミュージシャンとしてのリアル生活記録
ダラダラひとりごとしゃべってるだけの動画

なんかを希望されました。

まだご覧になられてない方、よろしければアンケートご協力下さい^_^

ウォーキングベース教室インフォメーション記事・メルマガやってみようかな編

全くリアクションがなかったらへこむとこだったので笑、ご協力くださった方に感謝します、。

⇒以降の筆者の演奏スケジュール・随時更新中です!

マイナスワンにもなるウォーキングベース練習お勧めアプリ!

1,300曲のジャズスタンダードの伴奏上で練習できます。キー、テンポチェンジも自由自在です!


→詳しくはこちら

 

infomation


ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!


link_youtubelink_facebooklink_ameba

 

-未分類

Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.