-
-
コードとは?
C△7とかDm7とか、一体何なのか? ドレミファソラシドと何が違うのか? コードって何なのか? ベースでもコードを弾く必要があるのか? など、べースプレイヤーの、コードへの解釈のしかたを、一切難しい言 ...
-
-
ベースアドリブソロ解説シリーズ チャーチモード
ベースソロ,アドリブ解説シリーズ ブログと動画で発信していきます。 今回は、恒例のアドリブ講座にお役立ていただけるよう、ちょっと基礎的なスケールの話、それからアドリブ演奏に役立つスケール ...
-
-
未分類 その他・使える音楽理論
「理論とかわからんけどとりあえず動いてる感じのベースライン」 を弾きたいときに使える音をご紹介します。 5度です。 【5度の使い方】動画解説 動画解説しました。 以下、文章で説明します。 5度を使った ...
-
-
ベーシストのための音楽理論
みんな苦手な分数コードを、ベーシスト向けに解説しました。 更に、それでも音楽理論がわからなかったら… ここまでお読みいただきありがとうございます! ただ、記事や動画だけではわからないという方もいらっし ...
-
-
ベーシストのための音楽理論
音楽理論でわかりにくいポイント、「アボイドノート」についてベーシスト向けに解説しました。 日々の学習の参考にしてみてください^^ 更に、それでも音楽理論がわからなかったら… ただ、記事や ...
-
-
ダイアトニックコード
前回は「ダイアトニックコードを知っていると役立つんですよ」こんなところで使えますよ!という説明を、 「 ダイアトニックコードとは?#1・概要編/ベースシストの為の音楽理論」 でさせていただきました。ぜ ...
-
-
度数とは?(1度3度5度)
本記事は、都内でジャズベース奏者、指導者として活動する星野徹(@jazzbassisttoru)が ベースラインを弾くときに、セブンスコードとメジャーセブンスコードの違いがわからないまま ...
-
-
ダイアトニックコード
「ダイアトニックコード」は、どの音楽理論書にも必ずこんな感じで書いてありますが、 悩めるベーシスト う〜ん、理屈はなんとなくわかったけどそれがなんなの? って感じで、だいたいこの辺で挫折しちゃうケース ...
-
-
度数とは?(1度3度5度)
基本はルート弾きをしておけばベースラインは成り立ちますが、1曲ずっとルート弾きでは飽きます。 使う音をちょっとだけアレンジするだけで、ベースラインの表現力が高くなります。 今回は、「3度」に着目しまし ...
-
-
ベースのルートについて
本記事は、都内でベース奏者、指導者として活動する星野徹が 悩めるベーシスト ベースの「ルート」って何? って方に向けた、説明記事と動画になります。 ルートはこれから皆さんがベースを演奏していくうえで、 ...
-
-
ベーシストのための音楽理論
テンション理論わかると使ってみたくなりますよね。 例えばC9thって書いてあったら、Dの音が使えるんだな そんなふうに解釈していきなりCのコード上で9の音をバーンて弾いちゃうと、(弾く)すんごい失敗し ...
-
-
ノンダイアトニックコード
ノンダイアトニックコードを分析する3つの手順については、こちらの動画で解説しています。 無料レッスン・ベースアドリブ6日間集中解説講座 アドリブやジャズベースをやりたいベーシストに向けた全6編無料のメ ...
-
-
アナライズ(楽曲分析)
こんにちはベース講師の星野(@jazzbassisttoru)です。 本動画は、 悩めるベーシスト 1,3,5のコードトーンでしかウォーキングベースラインを組み立てられないから、もっと意 ...
-
-
ベーシストのための音楽理論まとめ
ベーシスト向け音楽理論シリーズの、今まで作成した記事と動画のまとめ記事です。 最終更新日、2019年7月29日 本記事の内容 本記事は、これまで都内で500本以上のジャムセッションの伴奏を経験し(推定 ...
-
-
251とトニック・ドミナント・サブドミ
本記事は、ベーシスト向けの ツーファイブワン と トニック・ドミナント・サブドミナント の説明です。 これらの意味と仕組みを理解するすることで、楽曲の分析が早くなります。 楽曲の分析のやり方については ...
-
-
コードトーン
本記事は、 ・コードをいまいちベースラインに応用できない方 ・ベースラインをの作成に行き詰まっている方 ・バンドスコアを覚えることにいっぱいいっぱいなベーシストの方 に向けた内容となります。 都内で現 ...
-
-
アナライズ(楽曲分析)
本記事は、 ・ジャズをやりたいけど何から取り組んでいいかわからない方 ・アドリブ演奏をやってみたいベーシストの方 ・ダイアトニックコードってなんとなくわかったけど、それがどうしたの?って思っている方 ...
-
-
コードトーン
なぜ理論を知っていると耳コピが早くなるか と聞かれることが多いので書きました。改めて説明しますが、もしこの記事で書いてあることがよくわからなかったら 以下の記事をご覧になってみてください。 理論からベ ...
-
-
その他・使える音楽理論
コード進行上のアクセントとして使える「パッシングディミニッシュ」の役割は、覚えておくといいです。 パッシングディミニッシュとは? パッシングディミニッシュとは、ディミニッシュコードのことです。 以下が ...
-
-
その他・使える音楽理論
平行調って何?という方に、わかりやすくまとめてみました。以下が平行調早見表です。 太黒枠で囲われている、左右のコード同士が、平行調の関係です。詳しく説明します。 音で解説!平行調の仕組み ↑ドレミファ ...
Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.