なんと10000円!MSPの新感覚マグネット式ピックアップです。
MSPのピックアップでウッドベースを弾いてみた
マグネットからダイレクトにボディーの音を共鳴させているので、質感はウッドベースそのまま。アンペグやハートキーのアンプで無理矢理作っちゃったような、ハイミッドのガリガリ感がありません。
個人的に、極力アンプを使いたくない、正当な生音派なので、ナチュラルで生っぽい感じが好印象です。
値段が画期的!
楽天市場で検索したところ、安いものでも、リアリストの3万円台、カルロショルダーのの2万円台が普通です。送料を抜くと10000円を切るので、”試せる”価格です。(筆者購入価格10332円・税込)
取り付けが簡単すぎ
恐縮するくらい取り付けが簡単で、「いいのかな?」と思ってしまうほどでした。新品購入後ながら、ウエブ説明書を読み、約20分で取り付け完了。今なら3分くらいで出来ると思います。
一生懸命弦を緩め、根柱が倒れないように注意し、ピエゾを挟み、また弦を締め…と、リアリストの場合30分くらい時間が掛ってしまいます。
緩めた弦はチューニングが狂い易く、特にG弦は何度も締める必要がありましたが、そういった、デリケートな部分に触る必要が無いところが嬉しいです。
MSPマグネット式ピックアップの購入と取り付け
取り付けは以下の動画を参考にしました。
注文後、2日ほどで到着。代引きか振込み対応でしたが、迅速な対応です。
取り付けキッドと、マグネットが封入されています。
こんな、蚊取り線香のような鉄のキッドのうえにマグネットを乗せ、ボディの中にマグネットを持って行き、表面からくっつければ完成です。磁力がとにかく強いです。
移動は既に何度かありましたが、MSPがずれたりマグネットが取れていることもありません。ケーブルが細めの為、耐久性、何年使えるかは気になるところですが、緊急用としてもお勧めです。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
台風の予報でしたが、快晴のいい天気です。明日の新潟ジャズに備え、これから実家の新潟にメンバーと帰省します。今回も楽しいライブになりますように。
【ONE DAY ONE NEW】
MSPのピックアップでリハーサル
infomation
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!
@jazzbassisttoruさんをフォロー