リズムトレーニングのヒント

ベースのウラ拍でリズムをとる練習【初級編】

更新日:

スポンサーリンク

ウラ拍でリズムをとる練習【初級編】です。

以下の記事のオモテでリズムがとれたらやってみてください。
http://basslesson.toruhoshino.com/how-to-practice-walking-bass-with-metronome/

ウラ拍でリズムをとる練習

こんな感じで、4分音符の2拍目と4拍目にメトロノームを鳴らします。

要領を掴んだら自分でメトロノームをテンポ60くらいで鳴らして弾いてみましょう。

・出来た方へ

暫く継続して出来た方には、もうちょっと複雑なリズムトレーニングをご用意しましたので、以下もご覧になってください。
http://basslesson.toruhoshino.com/hukuzaturizumu/

・出来なかった方へ

まず、メトロノームを見ながらピッキングを開始する位置を把握しましょう。

メトロノームの針が真ん中に来た時に第一音目を鳴らします。

メトロノームがの針がハジにいったときに、第二音目を鳴らします。

また真ん中に来たとき三音目

またハジにいったときに四音目

です。

そして、拍がとれないうちは、まず単音を鳴らします。

こんな感じで、単音に慣れてきたら、

 

動かしていくといいでしょう。

この練習から得られる効果

例えば、以下のようにメトロノームに合わせる練習をする場合、

スタート位置がメトロノームと一緒なので、「メトロノームについていってる」感覚に、無意識になっていることがありますが

今回の練習はあくまでスタートの一発目の音が自分なので、「メトロノームをついて来させる」意識でやると良いです。

スポンサーリンク

アンサンブルも、ベースが引っ張っていかなきゃいけません。

曲の練習を始める前の5分とか10分とかでいいので、毎日継続するとリズム感が良くなります。

「最近リズムのこといろいろ言われるなあ」と思われたら、やってみてもいいかもしれません。

べーす
sukaipu

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

あんまり予定がガツガツ詰まらないようにしているのですが、たまたま4日間くらい連続でいろいろ重なり、ちょっと疲れておりました。

で、今日は割と空いていたので、12時間くらい寝れました(*^^*)

最近オーディオインターフェイスを購入したので、これから宅録のお勉強します。

2/26(月)小岩back in time(ジャムセッション) Start/19:30 CHARGE/¥1800
W/村山峰之(ds)田中利佳(P)

2/27(火)早稲田bar716 START/20:00 CHARGE/¥投げ銭
W/増田信太郎(g)

⇒以降の筆者の演奏スケジュール・2月22日更新です!

【2018年からジャズやってみよう】

手軽な練習方法をまとめてみました!

春からジャズのウォーキングベースを弾いてみよう

infomation


ベース ブログランキングへ
↑日本一のウォーキングベースサイト目指してランキング参加中です!


link_youtubelink_facebooklink_ameba

-リズムトレーニングのヒント

Copyright© 元パンクロッカーでも弾ける!超かんたんウォーキングベースライン作成講座! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.